変わらない想い

 

V6が解散して1年が経った。

1年経過したからといって何かが大きく変動するわけではないけれど、ひとつの区切りとして今の気持ちを書き留めておこうと思い立った。

この1年は本当にあっという間に過ぎていったような気がする。

 

 

実は、現時点でメンタル的に見ることができていないV6の映像がかなりある。

未視聴のV6を残しておきたい思いで、一度も見ていないものもある。

RIDE ON TIME、coffeebreak、25thコンアンコール、アメジパ最終回‥他にもある。

これらに関しては、焦らずいつか見られるようになればいいくらいの心持ちでいようと決めている。

 

音楽番組やMC集はよく見返している。

6人の、個性ありつつも揃ったキレキレダンス、会話からあふれる多幸感、あたたかくやわらかいユニゾン

 

 

やっぱり私はこの6人が大好きだ。

…そう思える瞬間がV6には無数につまっている。V6は幸せの宝箱だ。

V6を好きになれてよかった。

もっともっとV6を見ていたかった。

 

でもこうして想い続けていられるのが、寂しいけれど本当に幸せで。

それもこれも6人のおかげ。

 

 

個人の力を試し更なる挑戦をしよう、これからの生き方を考えようと決めて第2フェーズに進んだ6人。

ハードな舞台やミュージカルに出ずっぱり、表現者として板に立つ坂本さん

レギュラーを多数もちながら、舞台ではパワフルさ天使さで観客を虜にする長野さん

ドラマにCMに大忙し、さらに演出や社長まで務めることになった井ノ原さん

新しい仲間と映画制作やFC限定コンテンツを展開し、舞台俳優として活動する森田さん

V6の作品を新しい切り口から捉えて発信し、”アイドル”として生き続ける三宅さん

写真展を開きV6として最後の仕事をやりとげ、作品づくりに情熱を注ぐ岡田さん

それぞれの道を行く6人。

 

 

26年のグループ活動を終えて、FCは4つに分かれた。

もうこれから先、直接的にメンバー間のやりとりを見ることも、6人が同じ画面に映ることも、6人のユニゾンを聴くこともない。

この悲しみがどれほどのものか、とても言葉では形容できない。

 

 

この1年、日常を生きていて、V6に会うことはもう叶わないと実感するときは多々あった。

でも、泣いたり落ち込んだりすると気持ちが溢れて止まらなくなってしまうから、無意識のうちに悲しみをせきとめて蓋をして心の奥の引き出しにしまっていることが多い。

滞りなく人間生活を送るために、悲しみを飲み込んで平気なフリをしている。

悲しみに終わりはない。

軽減することもおそらくない。

歌手の鬼束ちひろさんは「月光」という曲で”時間は痛みを加速させていく”と歌っているけれど、その通りなのかもしれない。

 

6人は、自分たちが解散した後ファンが上記のような精神状態になることをとても心配していた。

ファン以上にV6当人が抱く喪失感の方が大きいはずなのに、6人はいつだってファンのことを想ってくれている。

それは解散から1年経った今でもそうだ。

ラジオや番組でメンバーの名前が当たり前のように出ること、健くんがソロコンでV6の曲を披露していること、解散後に写真集をリリースしたこと、ファンに贈られた最後の映像WANDERER‥

V6はもういないけれど、6人のつながりはずっと切れ目なくあって、ⅤLandは今もどこかの空に浮かんでいるのかもしれない。

こう考えるだけで、彼らへの様々な感情がぼろぼろと涙になって出てきて胸が熱くなる。

悲しみも心の痛みも逢いたい気持ちも、すべてが愛おしい。

 

 

V6に対する感情表出ができるような場所を、6人自身がたくさんつくってくれている。

その心遣いが本当に嬉しい。

 

せっかく感情表出の機会をいただいているのだから、私も寂しさを我慢しないで、思いのままに泣いたりする日をつくってみるつもりでいる。

 

V6のことを見るたび、6人のあの並びが最高だと感じるし、それをもっとみていたかったという気持ちも変わることはない。
これは願いでも祈りでもなく、ただ冷めない愛として心を照らし続ける。

 

 

V6のことを考えているときは、とても心が満たされている。

たとえ泣きじゃくっていようと胸がいっぱいになって張り裂けそうになっていようと、それもまた愛の証。

 

こんなふうに思うことができるのは、V6が、活動を終えた今でも(そしてきっとこの先も)ファンのように、むしろファン以上に、V6を愛し続けているからだ。

…なんという幸せだろう。表現するべくもない。

 

 

これから先も、常に少しずつ変化しながら6人はそれぞれの道を行くのだろう。

それがたとえどんなかたちであろうと、6人への愛は変わらずにずっとこの胸の中にある。

 

幸せだ。

雨のように泣きながら、陽だまりのように笑いながら、今日もまた6人のことを想っていよう。

うん…それがいい。

 

 

“現在”を見つめていたい

 

V6の終幕が迫ってきている。
授業など受けている場合じゃない、と思いながら一日一日が過ぎていく。
泣き疲れて寝落ちした翌日、講義に遅刻した自分に衝撃を受けたのも数日前の話だ。

 


…いよいよ精神的にしぬのかもしれないとひしひし感じ始めている。
それでも日常を生きねばならないよ、と大量の課題がこちらを見つめて訴えている。


まともに食べて寝て授業を受ける、それだけのことを来週からきちんとできるかどうか不安で仕方がない。

でも、まともでなくてもいいんだよ、と自分に言い聞かせている。

無理をしてもしょうがない。どうあがいたところで悲しみは消えない

 


これだけのショックを受けているのは、V6が自分の心を何度も救い癒し育ててきているからだ。そんな心を潤す存在をある日突然失うことになる、その覚悟ができるかといわれれば、一生できないだろう。この別れの痛みをどこまでも引きずり、V6を想い続けるだろう。これは決して悪いことではないと信じている。

 


V6は永遠に、私の活力であり、癒しであり、愛しいものであり続ける。
一生この手から離すつもりはない。

…こう思えることが、どれだけ幸せなことだろうか。
これも、長い時をかけて彼らがはぐくみ愛してきたV6の歌、ダンス、関係性、そのすべてが“永遠である”と胸を張って言えるものであるがゆえである。V6には、本当に感謝しかない。

 

 

ただ、6人の迷惑にはなりたくない。大々的に彼らのことをV6と呼ぶことは今後できなくなる。間違っても、2日以降6人の名前にV6という肩書をつけることはあってはならないと己に戒める。見えるところで彼らをV6と呼ぶことは、彼らのこの度の大きな決断を否定することになるから。(公でない場合は自由に呼ぶけれど)

 

 

「V6」…ファンよりも誰よりも、V6の6人が愛し守り続ける名前、母体、場所。


〈V6と名乗らずとも、V6という場所を離れても、きっと大丈夫〉
〈6人それぞれの人生をもっと輝かせるための道は、グループを閉じた先にある〉

…そう6人が確信しているのだから、V6を最後まで見届けることに迷いなどない。

 

“気がつけば遠くまできたもんだ”
切実にそう感じている。

 


出会いがあれば別れがあり、始まりがあれば終わりがある。
分かっている。
…ただ、うまく息ができない。ここにきてまだ現実味がない。

 

過去を振り返ることはいつになってもできる。

どれだけよぼつこうが記憶が欠けようが、V6の魅力は決して忘れたくない、忘れない。

だから、最後の最後まで、V6の現在を見つめていたい。

 

 

 

残り1日。
6人の現在を見つめられる今、V6の言動ひとつひとつを脳髄に刻み込んでいきたい。

 

いつもいつでもファンのそばにいてくれるV6のことが、大好きだ。

復活当選

 

 

復活当選のメールがきた、

 

ビビってる……

 


間違いじゃないか不安でFCの確認のところも見に行った。「第一希望当選」の文字…うそ、、

 

 

 

会える、V6に会えるんだ……

 

 

 

事務所・avexに、メッセージを送りまくってなんとかライビュでも追加配信でも6人の姿をみたくて、会いたい気持ちをぶつけまくっていたけれど音沙汰なく。

転売ヤーも散々報告したけれど、ちゃんと成敗できているのかも分からなかったし、

何よりファンになって1度も会えずに終わることが悔しくて、何度も、なぜもっと早くファンにならなかったのかと自分を責めたし、コロナを恨んだ。

 

 

やはり無謀な願いだと諦めて精神統一でも始めるべきかと悶々と考えていた矢先のことだった。

 

 

 

震える。会えることに震えている。

実感湧かない。

 

もしコロナ感染者が増え続けて宣言が解かれてなかったらおそらく今回の復活当選はなかった。本当に、この度与えられた機会が貴重だということを噛み締めている。

 

この機会に、1日に、V6に全力で想いを伝えたい。

会いたい

 

 

こんなにも自己中だとは思わなかった、自分。


V6に会いたい。

会いたいって言っていいじゃない、

今しか言えないことだから。


でも叶わない方向で話が進んでる、

嘆いたって仕方がない、でも言わせてほしい。

 

 

 


…まだ完全に諦めたわけではないけど。

会う気しかしない。会う。会いたい。

こんなに会いたいんだよ、私は。

毎日毎日メールとにらめっこ。

 

 

 


…悔しい。


応援し始めるのが遅かった?

生まれるのが遅かった?

 

いや、ちがうだろう。

 

そんな理由で決められたらたまったもんじゃな

い。でもそう思いたくなってしまう。


アルバム(意図して聴かずに参戦してるわけでもなく)買わずに聴かずに参戦してる人、

未だにウレタンマスクで推しの前に顔向けてるお気楽さん、

グッズ現地で売ってないの~えー知らなかったぴえんみたいな、

そんな人たちは入れて、なぜわたしは入れない??

 

 

なんで…、、興味本位、最後だから、そんな浅はかな気持ちの人が当たって入れてるのに、なぜわたしは入れない?


そうだよなあ、わたしは結局自分がいちばんかわいいんだ、報われてほしいんだよな。

そっかそっか、おまえはそんなやつなんだよな。わかってた。

 

 

 

一度だけでいい、

V6が歌い踊る姿を、空間を、味わいたい。

生音を聴きたい。


一瞬でいいの、

6人の目に映るペンライトの光のひとつになりたい。


たくさんの拍手を、直接、届けたい。


V6に会いたい。

 

 

 

歴2、3年の新規が何いってんだよ、

長く応援してきた人がたくさん入れてあたりまえ、名義たくさんもっててお金つんだだけ入れてあたりまえだろうと言われたらもう言い返す言葉がない。

事実だから。


分かってる。

財力のないガキ。しょせんクソガキ。

 


でも、今がつらい。

もう最近STEPも聴けない。

無条件に辛さが体を襲う。

気を抜いたら働きながらでも泣いてしまう。

どうすればいいんだろう。

 


いったん寝てみる?

寝たらだいたいのことは都合よく忘れるとりあたまのくせして、この辛さは何回寝ても消えないんだよ、

 

 

 

V6のファンになってV6に1度も会えずに終わること、これほどまでに辛いこと、ない。

悲しすぎる。
会う。私はV6に会える。まだ諦めてない。

諦めたらもうそのときこそ精神がもたなくなる。気を確かにもちたい。

頼むよ自分、ここはぐっと堪えていてほしい。耐えてくれ、この状況に。

腹が減ったら飯を食え。

泣きたいなら風呂に入れ。

あたりまえのことをちゃんとしてほしい。


自分だけがつらいと思ったら大間違いだよ、私。

もっと辛い人きっとたくさんいるよ、自己嫌悪と悲劇のヒロインぶるのそろそろやめようよ。

 

 


愛の重さってはかれないんだよ、だから難しいの、人の感情って。

あの日のこと

 

2021.03.12

 

午後3時30分

Twitterをのぞくと、何やらTLがザワついている。ファンクラブからメールがきているらしいとのことですぐメールを確認した。

16:00に、大切なお知らせがあると。

 

何やら不穏だ。

こんな形で発表するようなことって、どんなことだろう。きっといい事ではない、と思った。いい事だったらV625(当時)、JohnnysWeb、といった場所で発表があるはずだから。だから今回のこれは、何かとんでもなく重大なことなんだろう…と。

 

とにかく緊張していた。

指先が尋常じゃないくらいに冷たかった。

 

 

 

午後4時

急いでFCに飛ぶ。開く。

長い文章が目に飛び込んできた。

正直、一言一句を読んでいなかった。

大切なお知らせの正体を、早く知りたかったから。

今思えば、なんて誠意のないことをしてしまったのだろうか。

 

 

ある文のところで、スクロールの指が止まった。

 

…………?

 

え…

なんで、

 

 

 

心に大きな衝撃を受けたとき、人は言葉を失うのだと知った。

 

文書の一番うしろの6人の署名。

これまでに何度も見た6人それぞれの字がそこにあった。

これが、起こっていることが本当のことだと訴えかけているようだった。

 

言葉が見つからなかった。

感情がない時間が続いた。

 

 

V6がV6ではなくなること、6人は2年も前からそのことを話し合っていたということ、

森田さんが事務所を退くこと、

昨年の25thライブがV6を閉じることを決断したうえでの作品だったこと。

…たった今知った事実だけが頭の中を巡っていた。

 

母に話しかけた。

「…お母さん」

緊張していた。このことを家族に言うのに、緊張した。溢れそうになる悲しさをぐっと押し殺した。人前では絶対に泣きたくないという頑固でいじっぱりな私の性分がそうさせた。

 

母)「何?そんな深刻なカオして。死にそうなカオだよ、あんた」

私)「…V6ね、解散するんだって」

 

それ以上、何も口に出せなかった。

喋ったら確実に泣いてしまう気がしたから。

 

自室にこもった。ただひたすら、虚無だった。

 

メッセージ動画を再生した。6人が喋っている。ファンに誠意をもって包み隠さずに真実を伝えてくれている。

6人がとても大切なことを話している、6人のことを見なきゃ、声を聞かなきゃならないのに、6人の顔を見れなかった。

井ノ原さんがあの4文字を発音する日がくるなんて、ただの1度も考えたことがなかった。

 

…息を上手く吸えない時間が続いた。

 

 

V6は、私の青春だ。

 

17の夏のはじめに彼らに出会い、それから急速に好きの気持ちが熟成され、ここまできた。19になった今でも、その気持ちは留まることを知らない。

 

湿って自虐ばかり繰り返していた根暗な私の人生に、6人はたくさんの明るくキラキラした感情を与えてくれている。

私は、V6に出会ったことで、少しだけ明るく優しくなれたかもしれない。

…6人には、本当に感謝しかない。

 

6人のことを想って過ごしたこの3年のことは今でも鮮明に思い出せるのに、

6人に出逢う前の17年間、どうやって生きてきたのかが思い出せない。

 

 

…いったいこれからどうやって生きていけばいいのだろう、

またでた、自己中心的思考回路。

自分の悪い癖だ。

 

 

 

午後4時半

各報道番組が、速報でV6のことを取り上げた。ひとつだけ録画をした。このことも残しておかなくてはと、かろうじて残っていた自分の理性がはたらいた。

でも、その番組を再生する覚悟はまだない。

 

家には親や兄弟がいるから、その人たちのいる前で涙腺を決壊させるわけにはいかなかった。

潤んでいく目を必死に乾かした。

 

 

 

午後6時

TLをみることにした。あたりまえだけど動揺しかみられなかった。

こういうとき何を喋ればいいのか、分からなかった。全く想像したことがないことが現実に起こっている、いっそ沈黙を貫くかとも考えたけど、V6が好きすぎて始めたTwitter、今話さないでどうする…と悩んだあげく、

ようやく文字を打つことを決めたのは18:45のことだった。

 

 

 

 

夕飯はコロッケだったような気がする。

時が経ってもこの日の夕飯の内容を覚えてるのは、ショックで消化管が食事を受け付けない状態で無理やり粘着質なコロッケを飲み込み危うく窒息しかけたから。

 

 

 

午後11時

思いの丈をノートに書きなぐった。

f:id:hbmtb:20211030204353j:image

字が汚ったない。

あのときの私はあの日の感情をできるだけかたちにしておきたかったらしい、ノートの隅から隅までぎっしりと、あの日のことが書かれていた。

 

3月12日

本当に、これは現実かと何度も疑った。いつだってファンのことを想ってくれる6人の決断。(メンバー)全員が「不惑」になった今、V6は解散することになった。

そして、剛くんは事務所を去って役者として独立する。思いをうちあけること、幾度も迷ったと思う。メンバーのこともファンのことも、大切に愛してくれる剛くんだから。VDの動画(Valentine Smile Up)、他のタレント大半が“ありがとう”の5文字で感謝を伝えるなか、剛くんは「そばにいてくれて、ありがとう」と、まっすぐカメラを見て、私たちに伝えてくれていた。どこまでも優しい人。

いつもそばにいてくれる、6人は。今は、というか11月1日を過ぎても悲しみが消えることはないし、V6に思いを馳せては切なく苦しくなってしまうことが度々起こると思う。ずるずる引きずり続ける。引きずるってことは、それだけV6を想う気持ちが強いからだろうと思う。今後の人生で、V6との出逢いに匹敵する出逢いなどそうそうない、きっと。こんなに素晴らしい出逢いはない。ありがとう、V6。

 

こんな風に6人への思いを巡らし、3月12日の夜は更けていった。今更気づいたが、発表の日付はデビュー26周年=312ヶ月にあやかっているのかもしれない。

 

2021年11月1日、V6はその歴史を閉じ、6人は第2の人生とも言うべき新たな道を行く。

 

…理解はできる。6人の想いを尊重したい気持ちは何より強く確かな思いとして胸の内にある。ただ、自分の心が追いついていない。ただ無理に追いつこうとしてもしんどい。

時間はかかってもこのことを受け止められるように現実に向き合いたい。

 

そして、最後の1日まで“今を生きるV6”を見つめていたい。

 

 

 

 

ご挨拶


唐突にブログを始めてみた。

何を書こうか、発信することに意味があるのか、考えていない。

ただただ、自分の思いを書き残しておきたくて。アクセスしなきゃ見られない比較的閉じた場所がほしかった。

もしこんな拙い文でも、1人でも共感してくれる方がいるのならこれを始めた意味があるということだから、とても嬉しい。飛んで喜ぶ。

 

…ありがとうございます。

 

 

 

Twitterでは書けないくらいにネガティブなことや個人の偏った考えも、文字に残しておきたい。

そして後に振り返ったときに“こんなことを考えていたんだな”と、自分の頭を撫でてやったり諌めたりしたい。

 

割とTwitterではポジティブめな自分で過ごしている(つもり)。

誰の目に入るか分からないオープンな場所だから、なるべく見る人がマイナス感情をもたないようにと意識してきた。

ただ、それだけでは苦しくなってきてしまった。

…言いたいことがたくさんある。

書き出すのがしんどい出来事、ネタバレを恐れて言えなかったこと、そういうことを書き留めておく備忘録。メモ書き。推敲はせず思いのままに。

このブログはそんな位置づけにしようと思う。

 

 

もしよければ、おつきあいください。